The Doppler Quarterly (日本語) 春 2018 | Page 36

ビッグバン : 太陽系の範囲の把握 簡単に言うと、まずはプラットフォームまたはコアテクノロジー のベースラインを作成し、機能のギャップを明らかにする必要 があります。このベースラインを把握すれば、解消する必要が あるギャップが明確になります。経験則として、導入サイクルの 早い段階であるほど、補完的なツールセットのエコシステムは 壊れやすい傾向にあります。 熟考すべき質問 - • ビジネスにおいて、他のテクノロジーを使用することが可能 な領域を簡単に明示できる活動はどのようなものか。 • お互いにとって、これらの活動はどのような点で重要か。そ れは他の活動より重要か。 惑星の地球化 パートナーの惑星では、エッジとギャップに沿って作業とプラッ 熟考すべき質問 - • 導入の妨げとなる可能性があると考えるプラットフォームの 機能または運用のギャップは何か。 • 機能の追加が必要になる可能性があるプラットフォームの 「エッジ」 は何か。 エコシステムは、このようなギャップやエッジから生まれます。 トフォームの銀河をマッピングする部分が作られ始めますが、 このとき、重点を置くべき重要な大惑星を見つける必要があり ます。言い換えれば、どのようにして居住に適したパートナーの 惑星を選択すればよいのでしょうか。エコシステムパートナー を選択するプロセスを進めるための質問としては、以下のような ものが挙げられます。 • そのパートナーは同じような活動を行っているか。 軌道の定義 • そのパートナーは市場のグラビティに関して同じような感覚 CTP では、一連の活動の中でクラウドに関してお客様とどのよ うに連携していくのかを定義します。私たちは、最初に既存の 機能のアセスメントを行ってから移行プロセスに着手し、最終 的には、お客様がパブリッククラウド環境をスムーズに稼働さ せることができるよう、運用のコンポーネントを調べます。こう した活動により、候補となるパートナー、またはテクノロジーの 適合度と範囲を非常に迅速に把握することができます。 を持っているか。 • そのパートナーはエコシステムを拡大する予定にしている か。 • そのパートナーのソリューションは多くの活動で活用できる か。または、小規模なエッジのユースケースに向いているの か。 • そのソリューションの耐用年数はどの程度と見込まれるか。 そのソリューションは今後 18 か月以内に置き換えられるか、 またはプラットフォームで不適切なものとみなされるか。 • そのソリューションは拡張性と適応性に優れているか。その パートナーの機能を組み込むことはできるか。 • このソリューションを使用することで選択を容易にし、オプ ションを減らすことはできるか。 • どのような規制に準拠した環境にこのソリューションを導入 するのか。 • このソリューションを可用性と冗長性に優れた方法で大規 模に設計するにはどうすればよいのか。 プラットフォームは拡大して成熟すると、 寿命を迎えることになります。 パートナーのライフサイクルは時間とともに変化し、 こうしたプロセスの中で、企業にとってのパートナーの価値と パートナーにとっての企業の価値も変化します。 34 | THE DOPPLER | 2018 年春号